唐松岳敗退

とりおたです。


八方尾根スキー場を一番上のリフトまで上がると、すでに美しい山岳風景が見られますので、それで満足していましたが、何度も行くうちに、だんだんと、さらに上へと登りたくなりました。それでカメラ機材にかけるお金を減らして、山道具をこつこつ集めてきました。でもなかなかタイミングが合わず、やっと頂上を狙うチャンスがやってきました。

ちゃんと朝4時に起きて、八方尾根に向かいました。
もう春なので、ふもとは雪がほとんどとけていました。


早めについたのに、車に忘れ物をして取りに行ったため、朝一番のゴンドラには乗れませんでした。このミスが案外尾を引くことになります。


さてさて、なんとか頂上をめざして出発です。


唐松岳登山


もう雪が融けてザクザク。しばらく運動もしていないので、ゆっくりゆっくり登ります。




登る前からこんなに綺麗。





はじめの方は、こんなかんじにゆるい登りで楽なのです。去年撤退したところよりは上にいきたいものです。




もうかなりとけてしまってます。来年こそ厳冬期に来よう。





この白樺エリアが大好きなんです。





こんなかんじに登ってゆきます。まだあまり急なところはないです。






この木の下でおにぎり食べて休もう。






座ってみると疲れてることに初めて気づく。








いつもこれ、持ってるだけで、有効に使えたことがないのですが、きょうは違いました。





果てしなく続く道。鍛えていない脚がだんだん言うことを聞かなくなってきます。ふとももの付け根が一歩歩くごとに痛みます。




本日のベストショットかな。




この上のほうがかなり急で、降りるときかなり難儀しました。ピッケルが初めての大活躍。




痛む脚を引きずってなんとか気力で登ってきましたが、眺望がひらけるここに立って、もう気持ちが切れてしまったのと、帰りのリフトに間に合わないと思ったので、撤退を決めました。




ここまで見えていたのに無念です。もっと体を鍛えてまた来るからね。





帰りは撮らずにサクサク降りようと思ってましたが、光線状態が変わって、より山の立体感が増していたので、何度もカメラを出して撮りました。









これを書いている今は下山して四日目なのですが、まだ筋肉痛がすごいです。雪山は体を鍛えてからでないとダメですね。これからがんばります。



ニコンD4Sで白馬を撮る

とりおたです。


よし、二連休。星を撮るぞと思ったのですが、いいかんじに夜眠くなり断念。


そのかわりに、早起きしてすこし雪山を歩いてこよう。と、おもったので、毎年行っている八方尾根にことしもでかけてみました。


朝3:30に起きたけど ふとんの中でダラダラしてたら4:30になってしまった。


節約のため高速利用は少なめで。今回は諏訪インターから、高速使いました。


いつも梓川サービスエリアで朝ご飯たべるのですが、まえは確か24時間やっていたのが、朝7:00からに変わっていました。
待っててもここで食べたい気がしましたが、早く登りたいので 先を急ぎます。






ちょっと月が見えてとても綺麗でしたが、撮ったらこんなにしょぼくなりました。


で、たどりついて、テンションMAXでゴンドラ乗ろうとしたら、その上のリフトが強風で止まっているとのこと。ちょうど車の中にスマホ忘れたし、取りにいこう。


ゴンドラ乗り場まで戻ったものの まだ動かないとのこと。それで 白馬五竜に移動して登山をしようという人が何人かいたのでわたしも同調して、そちらへ向かいました。


そしたら 五竜もダメですと言われて、やむなくまた八方尾根に戻りました。


せっかく写真撮りに来たので、一番上まで行けなくていいから、いけるとこまで上がろうと、ゴンドラに乗ります。





ふもとはもう雪がゆるんで春の感じ。













すみっこも登山。インスタにあげたら、ガチの山の写真よりこっちにいいねが
たくさんつきます。






少しでもいい絵を撮るべく 歩けるところは歩いてみました。






先日記事にあげた、フィルターを無理やり外したジャンクレンズで撮っています。ジャンクレンズとてもいい仕事してくれます。






そうやって少し歩いただけなのに脚が筋肉痛です。体弱りすぎ。これはあかん。


もう少し上に行きたい気持ちはまだあるので、雪のあるうちにもう一度行ってみようと思っております。D4S重たいかなと思ったけど、そうでもなかったです。あえて大変なところへたくさん連れていこう。