神明の花火 2019 

とりおたです。


毎年 欠かさず これは撮りに行っているので なんとか今年も。


会場にはいけず 遠くの山から 望遠で撮ることにしました。


やわらかに花火を撮りたかったので、今回は ベリートレンズのみを使いました。


100年前のアメリカのソフトレンズです。


仕事が7時に終わり それから真っ直ぐ向かいましたが ついたらもう8時近くなっていました。しかたがない。

数人の方々がすでに三脚を立てて 撮っています。


私も すみっこに三脚を立てさせてもらい 撮り始めます。


あわてていたため、この日のために用意していた 黒いうちわを忘れました。

しかたない がんばって撮ろう。


神明の花火 wollensak verito


花火を撮っていると 一枚もいいのが撮れてないという気持ちにいつもなります。

でも 家に帰って パソコンで開くと びっくりすることがあります。

この写真も こんなに写っているとは思いませんでした。

ピクチャースタイルを ニュートラルにすると 若干煙は目立つのですが、花火の立体感や 風景全体の遠近感がよくわかります。


神明の花火 2019 wollensak verito


こんなふうに 明るい花火が連発して上がりますと、どうしても欲張って 全部入れたくなります。しかし それをやると まっしろけになってしまいます。

古すぎるレンズなので 適合するフィルターも手に入らず、明るさを調整するためには
絞りを使うしかありません。しかし 絞れば絞るほど ソフトレンズのソフト加減が少なくなって 普通の写りになってしまいます。悩むところです。

感度をもっと下げられればよいのですが、私のカメラは感度100が限界です。


神明の花火2019 wollensak verito


例年は ブヨなどの虫に刺されるので 暑くても長ズボンをはいて行きました。

ちゃんと撮れているのかもわからないまま 連射し続けます。


神明の花火 2019 wollensak verito


花火そのものを楽しむには 会場か その近くで見るのがベストでしょう。

しかし このベリートレンズで花火を撮るには 遠く離れていてちょうどいい感じです。


神明の花火 2019 wollensak verito


一緒に撮影していた方々は グランドフィナーレまで撮らずに 撤収していました。
もったいない。

わたしは最後まで粘りました。200枚以上撮って 良いものはわずかでしたが 年々コツもわかり いままでの失敗も生かせたようです。

今度は近くから広角レンズで撮りたいです。

2 件のコメント:

  1. わぁ~~~キレイ🎆
    フィルムで200枚以上はたいへん・・・

    我が家の近くでも大きな花火大会があります。
    去年まではコンデジで頑張って撮っていたのですが
    今年は暑さに負けTV中継で花火鑑賞😅

    返信削除
    返信
    1. 今回は、すべて、デジタルです。
      フィルムで撮ればまた全く違った世界が生まれると思います。
      どこかでトライしたいものです。
      暑いのでお互い無理せず行きましょう(^^)

      削除