写真が上達する方法

とりおたです。


一番初めに写真を撮ったのが、バイクで奥日光に行ったときなんですね。わたし写真などまるで興味がなくて、撮って記録に残すより、この風景見たくなったら もう一回行けばいいよねっていう考えだったのです。でも、雨の中いろは坂を走って、頂上にきたら急に晴れて見えてきた男体山があまりに美しかったため、生まれて初めて写真撮りたいと思いました。で、自販機で写るんですを買い、撮ってみた。


そしたらめちゃくちゃひどかった。撮ろうとしたものは何も残ってなかった。

で、かえって、写真ちゃんと学んでみたいなと思ったんですね。


で、いちおちゃんとしたカメラを、親のお古ですが使って撮ってみたけども、なんかやっぱり違うと。で、なんか遠近感だったり、山のデカさ感だったりが、狙っていたのと違う。なんで狙い通りにならないんだ。どうすればなるんだ、みたいなことをほんとに必死に考えつづけて色々試した。その結果、いろんなことをかなり早く覚えたなという気がしてます。


その過程で、やっぱりこれ、肉眼は二つの目で見てるけど、レンズは一個だし、どう頑張ってもおんなじにはならないんだと気づく部分もあったりで。


で、インスタなんかみてても、私みたいなタイプではなく、そんなにこだわらない人もたくさんいるんですよね。


私だと 初めてズームレンズ使ったとき、地平線が歪曲収差で歪んで曲がったから、それが気に食わなくてもう使わなかった、てことがあったのですが、
インスタみてると、収差で曲がってても気にせずに撮って、上げてる。


で、その絵がすごいよかったりするわけですよ。曲がってるの気にならないほどに。


あーなるほど。わたし変なところ気にして なんか失ってたものあるのかなーって、そういう思いも出てきて。なので、今は、あんまりこう撮りたいということにこだわらないで、出てきた絵が良ければ受け入れてくという感じで写真に取り組んでいます。


いや、取り組んでないわ。いつも寝てる。


写真の楽しみ方はそれぞれなので、狙ったイメージに近づけるべく努力して、そのほうが楽しければそうしたらいいし、出てきた絵を素直に受け入れて撮っていくほうが楽しければそれでもいいし。その両方をやってもいいし。


なんかみてたらどっちのタイプの人もいい絵を生み出してるので、たぶんどっちでもいいんだろうなと。


わたしも初期のころよりは変なこだわりが消えたので、脱力してより写真を気楽に楽しめるようにはなった気がします。


これからが本番ですよ。

2 件のコメント:

☆AMEX☆ さんのコメント...

脱力写真、いいですね~
私も否曲は嫌いです。
コンパクトで描写が安定しているという事もあり、今は標準系のレンズ中心で写しています。
常用の20-40mmズームもほとんど30mm辺りを多用する事が多いです。
おやッとするような写真は撮れませんが自分が満足しているのでまぁ~いいかっていう感じです。(笑)
歴史に残っているような写真は昔のレンズなので、ほとんど標準が中心ですよね。
それでも陰影や角度に工夫を凝らして素晴らしい写真が数々・・
私は当分、気分転換を兼ねて1:1のフォーマットを楽しんでみようと思っています。

とりおた さんのコメント...

歪曲もいやなのと、あと広角レンズが苦手です。無理矢理世界を狭くして、狭い面積に押し込めているような感覚になるからです。ハッセルのビオゴンで撮られた写真からはそのような感覚がないので、いつか使ってみたいと思ってます。

30mm前後が使いやすいというのは私も賛成です。歳と共に芽が広角寄りになってきました。